各メーカーやエコキュートのタイプによっては、入浴剤の制限がされているエコキュート。今回はエプソムソルトのエコキュートへの影響や使用可能の有無をメーカー別でご紹介します。
おすすめ関連記事
>エプソムソルトのおすすめ人気ランキング8選!白髪や毛穴ケアにも効果的!
エプソムソルトはエコキュートでも使用可能
結論からお伝えすると、エプソムソルトはエコキュートなどの循環風呂でも使用が可能です。エプソムソルトには、塩分や硫黄などは含まれておりません。硫酸マグネシウムが成分となるので、風呂釜を痛める心配はなく入浴剤として使用することができます。
エコキュートの推奨入浴剤について
エプソムソルト以外でメーカーが推奨している入浴剤は下記の通りとなります。
基本的には、下記の成分が含まれる場合は、使用不可になります。
※成分が不明な場合などは直接メーカーにお問い合わせください。その他入浴剤を使用する際の注意点などはお手元の取扱説明書をご確認ください。
・炭酸ガス
・炭酸カルシウム(にごり湯タイプ)
・硫黄成分
・塩化ナトリウム
・薬草やゆずなどの固形成分
・シリカ成分(無水ケイ素)
三菱エコキュート
使用可能入浴剤:花王バブシリーズ(※1)、アース製薬バスロマンシリーズ(※2)、バスクリンシリーズ(※3)
※1 バブミルキー、バブチーノ、バブうるおいプラス、SKIN素肌うるおいタイプ、SKIN素肌さらすべタイプなどは使用不可。2010年発売以降の機種から対象となります。
※2 バスロマンスキンケアは使用不可。2018年発売以降の機種から対象。SRT-C20Dは使用不可。
※3 バスクリンピュアスキンは使用不可。2018年発売以降の機種から対象。SRT-C20Dは使用不可。
パナソニック(Panasonic)エコキュート
使用可能入浴剤:花王バブシリーズ(※1)、アース製薬バスロマンシリーズ(※2)、バスクリンシリーズ(※3)
※1 にごりタイプ・パウダー配合タイプは除く
※2 にごりタイプは除く
※3 にごりタイプは除く
コロナ(CORONA)エコキュート
使用可能入浴剤:花王バブシリーズ、アース製薬バスロマンシリーズ、バスクリンシリーズ
※にごりタイプ、炭酸ガスによる発砲タイプ、硫黄、酸、アルカリ、塩分を含むものは除く
ダイキン(DAIKIN)エコキュート
使用可能入浴剤:バスクリンシリーズ、きき湯、日本の名湯、ソフレ、温美浴各シリーズ
※上記シリーズ以外、酸、アルカリ、硫黄、塩などを含むものは除く。また固形物などの生薬、とろみ成分むものは除く
日立(HITACHI)エコキュート
使用可能入浴剤:花王バブシリーズ、アース製薬バスロマンシリーズ、バスクリンシリーズ、きき湯
※上記シリーズ以外、酸、アルカリ、硫黄、塩などを含むものは除く。また固形物などの生薬、とろみ成分むものは除く
デンソー(DENSO)エコキュート
使用可能入浴剤:花王バブシリーズ、バスクリンシリーズ、きき湯、エモリカシリーズ、ビオレuうるおいバスミルク、キュレル入浴剤
※とろみ成分、固形物を含む生薬除く