アスリートやトレーナー、柔道整復師、理学療法士などからも支持され、注目を集めているマッサージガン。
マッサージサロンや整体・接骨院などに行かなくても、自宅で簡単に筋肉のコリをほぐすことができるので、忙しい方にもおすすめのマッサージ機器です。
最近では、RIZINバンタム級王者である朝倉海選手もトレーニング後のアフターケアにマッサージガンを愛用していると動画で紹介し話題となりました。
そこで今回は、ハイパーボルト(HYPERVOLT)のハイパーアイス(HYPERICE)、マイトレックス リバイブ(MYTREX REBIVE)、NAIPO、NIPLUX FASCIALAX MINIなどの人気商品の口コミ・レビュー、評判、品質・性能、価格などを徹底比較。
BSETLABOが厳選したマッサージガンのおすすめ人気ランキングと選び方のポイントをご紹介します。
またマッサージガンによる筋膜リリースの効果や注意点についてもご紹介しますので是非ご参考にしてみてくださいね。
マッサージガンとは?
筋膜リリースなどの効果が期待され、アスリートやスポーツ選手、トレーナーなどからも注目されているマッサージ機器です。
電動ドリルとリカバリーボールが一体化した、他のマッサージ機器にはないデザインが特徴的。
電動モーターを搭載し、先端に取り付けられたアタッチメントが高速ストローク・振動をすることで、効果的に凝り固まった筋肉をほぐすことが可能。ストローク速度は40回/秒ほどで、素早く筋肉にアプローチしてくれます。
身体の各部位に合わせてアタッチメントを取り替えることで、うで・ふくらはぎ・太もも・腰・肩など幅広い部位に使用することができます。
トレーニング・スポーツ前後のケア、筋膜リリース、リカバリーケアなどに最適なマッサージ機器です。
マッサージガンによる筋膜リリースと効果について
マッサージガンによる筋肉へのマッサージを行うことで、筋膜をほぐして筋肉の緊張を和らげてくれる効果が期待できます。
臨床診断研究ジャーナル(Journal of Clinical and Diagnostic Research)で掲載された論文では、通常のマッサージを受けたグループよりも筋肉のリカバリーが早かったという発表もあり、海外だけでなく日本でもマッサージガンによる筋膜リリースの効果が注目を浴びています。
またトレーニング・スポーツ後だけでなく、トレーニング前やスポーツ前にマッサージガンによるマッサージを行うことで、筋膜をほぐし身体の可動域をアップすることができ、高いパフォーマンスを発揮できると期待されています。
スポーツやトレーニング以外にも、デスクワークなどで固まってしまった筋肉にもおすすめです。
「このように力が加わることで、筋膜という結合組織の中にある固体が液状になると考えられています」と、セントルイスとフィラデルフィアにあるHelms Performanceの創立者である、マッサージ療法士のポール・ヘルムズ氏は言う。彼は、スポーツをするクライアントにマッサージガンを頻繁に使用する。「つまり、筋肉周辺の筋膜が柔らかくなるため、筋肉のこわばりが和らぐように感じられるのです」。「Journal of Clinical and Diagnostic Research」(臨床診断研究ジャーナル)に掲載された論文では、5分間の振動療法または15分間のマッサージを受けた被験者は、どちらも受けていない被験者者より、運動後72時間までの体の痛みが大幅に軽減されたことを発表している。また、振動デバイスを使った人は、マッサージを受けたグループより、最初の24時間のリカバリーが早かったということだ。
出典:NIKE(ナイキ)
マッサージガンの選び方
それでは次にマッサージガンの選び方のポイントをご紹介します。
機能や選び方のポイントを押さえて、ご自身に最適なマッサージガンを見つけてくださいね。
豊富なアタッチメントで選ぶ
マッサージガンのアタッチメントには、U字型や円柱型、球型などさまざまな形状のアタッチメントがあります。
身体の各部位に適したアタッチメントを使うことでより効果を得ることができます。
豊富なアタッチメントが付属しているタイプであれば、部位ごとにより高い効果を得ることができるのでおすすめです。
U字型アタッチメント
前腕(ひじから先)、脊柱、アキレス腱など細い筋肉に最適なアタッチメント。
円柱型アタッチメント
足裏や関節周辺、深部組織、トリガーポイントなどにピンポイントでアプローチしてくれます。
球型アタッチメント
太ももなどの大きな筋肉や、全身のリラクセーション用として最適なアタッチメントです。
平型アタッチメント
あらゆる部位に面積の大きい面で、ダイレクトにアプローチしてくれます。
緩衝型アタッチメント
ソフトな衝撃で筋肉を優しくほぐしてくれます。
肩などの部位に使用し、優しくケアしたい場合にもおすすめです。
振動回数のレベル調節で選ぶ
マッサージガンの振動回数のレベル調節も、マッサージガンを選ぶ上では大切なポイントです。
刺激があまりにも強いと逆に筋肉にストレスを与えてしまい、筋肉がより緊張状態になってしまう場合もありますので注意が必要です。
筋肉の状態や凝りに合わせて、レベルを調節できるタイプを選びましょう。
連続使用時間やバッテリーの容量で選ぶ
大容量バッテリーを搭載したマッサージガンであれば、2~3時間使用することができます。
バッテリー容量の目安としては、2,500mAhほどあれば2時間ほど連続使用が可能となります。
外出先などジムやスタジオで使用する場合は、2,500mAh以上の大容量バッテリーを搭載したタイプがおすすめです。
静音性で選ぶ
マッサージガンの動作音が気になる方は、静音性に優れた静音設計タイプがおすすめです。
最小時であれば40~50dB(デジベル)ととても静かなマッサージガンも販売されています。
時間帯や周囲を気にすることなく、ご自身の使用したいときに使用することができます。
騒音値の目安
50db | 目安:普通(大きく聞こえる、通常の会話は可能) | 静かな事務所、家庭用クーラー(室外機)、換気扇(1m) |
---|---|---|
40db | 目安:普通(聞こえる会話には支障なし) | 市内の深夜、図書館、静かな住宅地の昼 |
30db | 目安:静か(非常に小さく聞こえる) | 郊外の深夜、ささやき声 |
騒音値や音圧(音の大きさ)はデシベル(db)という単位で示されます。一般的な騒音値と騒音発生源及び感じ方の目安を示しています。
出典:日本騒音調査ソーチョー
その他の機能で選ぶ
自動電源オフ機能
使用後に自動で電源が切れる自動電源オフ機能は、万が一電源を切り忘れてしまっても充電を消費することなく便利な機能です。
1回の使用時間を目安に自動で電源をオフにしてくれるタイプもあります。
軽量性で選ぶ
マッサージガンを持ち運びたい場合や全身マッサージを行いたい場合は、腕に負担がかかりにくい軽量性に優れたマッサージガンがおすすめです。
マッサージの一般的な重量は、600~800g程になります。
500g程の軽量タイプもあり、手に収まるコンパクトサイズで女性の方にもおすすめです。
コンパクトサイズの場合は、どうしてもバッテリー容量が小さくなってしまう傾向がありますのでバッテリー容量も一緒に確認を行いましょう。
マッサージガンの効果的な使い方
筋肉の状態や凝りの度合いによって適切なマッサージを行いましょう。
はじめはレベル1でマッサージを行い、筋肉の状態や凝りの度合いを確認しながら、マッサージ時間やレベルの調節を行います。
レベル1でも十分効果はありますが、効果を感じにくい場合は、マッサージ時間をより長くしてみましょう。ただし10分以上マッサージを行うと逆効果になる場合がありますので状態を見ながら調節を行います。
また同一箇所への連続使用は3分以内が推奨されていますので注意してマッサージを行いましょう。
使用中に十分な感覚がない場合や、使用後に筋肉がきちんとほぐれたという感覚がない場合は、設定を1段階上げてもよいが、強度を高めるより、その部位に当てる時間を長くする方がよい。
出典:NIKE(ナイキ)
マッサージガンの注意点
背骨などの骨への直接的なマッサージガンの使用は、怪我などの原因になるので避けてください。
また一つの部位に対して、マッサージ時間は5~10分ほどを目安にして適正時間を守りマッサージを行いましょう。
マッサージガンのおすすめ人気ランキング7選!
- マッサージガンのおすすめ人気ランキング第7位
マッサージガン ドドンガン(DODONG GUN) / リオレス(RIORES)
18,150円(税込)※相場(楽天参考)フィットネス・トレーニング用品を手がけるリオレス(RIORES)のマッサージガン。
フル充電で約5時間の使用が可能です。バッテリーの残量はカラーライトでお知らせしてくれるので充電のタイミングもわかりやすい設計になっています。アタッチメントは全5種類付属。
振動回数 | 最大3,300回/分 | レベル調節 | 5段階 |
---|---|---|---|
バッテリー容量 | – | 使用可能時間 | 約5時間 |
アタッチメント | 丸型、スコップ型、円柱型、小平型、脊柱型 | その他機能 | 自動電源オフ機能(15分後) |
サイズ | 236 × 248 × 71.8mm | 重量 | 約1.1kg |
- マッサージガンのおすすめ人気ランキング第6位
マッサージガン リカバリーガン RG-01 / ドクターエア(DOCTORAIR)
9,900円(税込)※相場(楽天参考)1万円以下で購入できるコストパフォーマンスに優れた1台。
重量も約620gと軽量タイプなので女性でも使いやすいサイズ感と重量になっています。最大振動回数は約3,500回/分とコンパクトサイズながらパワフルでしっかりと身体をリカバリーしてくれます。
アタッチメントは計4種類付属し、レベル調節は3段階まで可能です。
振動回数 | 最大3,500回/分 | レベル調節 | 3段階 |
---|---|---|---|
バッテリー容量 | 2,200mAh | 使用可能時間 | 約3~4時間 |
アタッチメント | 丸型、円錐型、平型、U字型 | その他機能 | 自動電源オフ機能(10分後) |
サイズ | 115 × 160 × 70mm | 重量 | 約620g |
- マッサージガンのおすすめ人気ランキング第5位
マッサージガン ハイパーボルト(HYPERVOLT) / ハイパーアイス(HYPERICE)
59,800円(税込)※相場(楽天参考)プロテニスプレイヤーの大坂なおみでお馴染みのハイパーアイス(HYPERICE)が手がけるリカバリーデバイスは、NBAトッププレイヤーのコービー・ブライアント(Kobe Bryant)やレブロン・ジェームズ(Lebron James)も愛用するほど世界的なブランドです。そのハイパーアイスから誕生したハイパーボルト(HYPERVOLT)は、最先端のQuiet Glideテクノロジーを搭載し強力な振動によりトレーニング前後のケアや筋膜リリースに最適。
5種類のアタッチメントが付属し、部位や目的に合わせてしっかりケアすることができます。患部への圧力を検知してくれる圧力センサー付き。
振動回数 | 最大3,200回/分 | レベル調節 | 3段階 |
---|---|---|---|
バッテリー容量 | – | 使用可能時間 | 約2時間 |
アタッチメント | U字型、円柱型、球型、平型、緩衝型 | その他機能 | – |
サイズ | 250 × 170 × 90mm | 重量 | 約1.1kg |
- マッサージガンのおすすめ人気ランキング第4位
マッサージガン マイトレックス リバイブ プロ(MYTREX REBIVE PRO) / 株式会社創通メディカル
85,800円(税込)※相場(楽天参考)プロ仕様のハイエンドマッサージガン「マイトレックス リバイブ プロ(MYTREX REBIVE PRO)」は、24V高トルクブラシレスモーターを搭載しパワフルで滑らかな振動を実現。ハンドマッサージではアプローチが難しい筋肉の奥深くまでしっかりアプローチしてくれます。
交換アタッチメントは医療の現場でも採用される肌に優しいチタン素材を採用。またパワフル設計でありながら、動作音は45~56dB(デジベル)と高い静音性も実現しマンションやアパートなどでも周囲を気にせずマッサージが可能です。
振動回数 | 最大3,300回/分 | レベル調節 | 5段階 |
---|---|---|---|
バッテリー容量 | 2,500mAh | 使用可能時間 | 約6時間 |
アタッチメント | 円柱型(大)、円柱型(小)、平型 | その他機能 | 自動電源オフ機能(10分後) |
サイズ | 263 × 165 × 85mm | 重量 | 約1.5kg |
- マッサージガンのおすすめ人気ランキング第3位
マッサージガン MGPC-007 / NAIPO
14,800円(税込)※相場(楽天参考)マッサージガンの中でも価格が安く、はじめての方でも購入しやすいコストパフォーマンスに優れた1台です。バッテリー容量も2,500mAhと使用可能時間も5~7時間と長く申し分なし。また動作音も35~45dB(デジベル)と静音性にも優れているので時間帯や周囲を気にせずリカバリーケアが可能です。
交換アタッチメントは5種類付属。
総合評価4.64 レビュー件数:25件
※2020/9/14時点
最近久しぶりに接骨院に行ったのですが、接骨院の先生に、筋肉が硬くなりすぎていると言われました。接骨院に通うのが一番いいのですが、忙しくてそうもいかず、なんとか自宅でもほぐせないものかと思い、こちらを購入。あちこちの筋肉が、堅くなりすぎていて自分の手では限界があり、ほぐせていなかったのですが、マッサージガンを使うとかなり楽に自分でほぐすことができました。すごく嬉しいです。しばらく続けてみようと思います。出典:楽天レビュー・口コミ
振動回数 | 最大3,200回/分 | レベル調節 | 5段階 |
---|---|---|---|
バッテリー容量 | 2,500mAh | 使用可能時間 | 約5~7時間 |
アタッチメント | U字型、円柱型、球型、平型、緩衝型 | その他機能 | 自動電源オフ機能(10分後) |
サイズ | – | 重量 | 約900g |
- マッサージガンのおすすめ人気ランキング第2位
マッサージガン NIPLUX FASCIALAX MINI / 株式会社日創プラス
19,800円(税込)※相場(楽天参考)楽天ランキングにて3冠達成し、人気雑誌ananにも掲載され今話題のマッサージガンです。手のひらサイズのコンパクト設計でバッグやポケットなどにもサッと収納することができます。持ち運びやすいサイズ感と約500gと軽量なので、ご自宅だけでなくジムや仕事の休憩中などにも活用でき便利です。
70Wのハイパワーブラシレスモーターで筋肉の深層部分までしっかりアプローチして筋肉をほぐしてくれます。持ち運びに便利なコンパクトサイズを探している方もおすすめです。
総合評価4.63 レビュー件数:129件
※2020/9/14時点
大満足。プロ施術に使用するというだけあって、効果は抜群でした。毎日のデスクワークで凝り固まった肩周りや首筋があっという間にほぐれました!あと、以外に驚いたのがお尻の筋肉も固くなってしまうのだなと今回マッサージガンを使って初めて気がつきました。名前の通り銃のような形なので片手で簡単にマッサージすることができてとても扱いやすかったです。私は凝りを解すために使用していますが、スポーツを本格的にやっている人などが、怪我の予防として使うのにもピッタリだと思います。大事な大会前の筋肉ケアにも使えると思います。調節はとても細かくできるので、子どもから大人まで使えます。用途や使用部位に合わせて事細かな調節が可能です。出典:楽天レビュー・口コミ
振動回数 | 最大3,200回/分 | レベル調節 | 4段階 |
---|---|---|---|
バッテリー容量 | 2,500mAh | 使用可能時間 | 約2時間 |
アタッチメント | U字型、円柱型、球型、平型 | その他機能 | 自動電源オフ機能(10分後- |
サイズ | 142 × 92 × 44mm | 重量 | 約500g |
- マッサージガンのおすすめ人気ランキング第1位
マッサージガン マイトレックス リバイブ(MYTREX REBIVE) / 株式会社創通メディカル
21,780円(税込)※相場(楽天参考)楽天市場にて5週間連続1位を獲得し、楽天・amazonともに最も売れているマッサージガンです。RIZIN選手でもある朝倉海選手も愛用。プロフィットネストレーナーや柔道整復師からも推奨され、その効果と性能は折り紙付き。メンタリストのDaigoさんもご紹介されたことでも有名になりました。
最大振動回数は3,300回/分とご家庭用にコンパクト設計にしながらも、プロ仕様の技とパワーをしっかり凝縮。
また使いやすさを追求したシンプル設計で機械操作が苦手な方でも簡単に使うことができます。交換アタッチメントは部位や効果に合わせて5種類のアタッチメントが付属。
総合評価4.64 レビュー件数:631件
※2020/9/14時点
振動を加えることにより筋肉の出力が変化。理学療法士です。臓器:筋肉 関節包 滑液 リンパ 静脈 などに使用しています。
「リバイブのメリット」
1、本体の軽さ
2、治療的検査の簡便さ
3、前後方向の振動刺激
4、充電式
5、対象者にもやり方を教えてば再現性が高い
「液体と振動は好相性」治療時間の短縮が可能です。「滑液」を振動させると関節可動域が広がったり 動かした時に軽く動いたり。
「リンパ液」むくみの対象であるリンパ液、リンパマッサージも手で行うよりも短時間で効果が出ます。
「筋肉」筋肉への刺激はリバイブは前後方向に動くので、筋肉深いところまで振動刺激を届けることができます。購入してよかったと思っています。出典:楽天レビュー・口コミ
振動回数 | 最大3,300回/分 | レベル調節 | 5段階 |
---|---|---|---|
バッテリー容量 | 2,500mAh | 使用可能時間 | 約2時間 |
アタッチメント | U字型、円柱型、球型、平型、緩衝型 | その他機能 | 自動電源オフ機能(10分後) |
サイズ | 186 × 147 × 60mm | 重量 | 約680g |
まとめ
自宅で簡単に筋肉の緊張やコリをほぐしてくれるマッサージガン。
スポーツやトレーニングの前後、デスクワークで凝り固まった筋肉をほぐしてくれ、自宅にいながらしっかりリカバリーケアを行うことができます。
今回は、マッサージガンのおすすめ人気ランキングと選び方をご紹介しました。
今回ご紹介したおすすめ人気ランキングや選び方を参考に、ご自身に最適なマッサージガンを見つけてくださいね。