口臭の主な原因と口臭を治す対策ケアについて

口臭の主な原因と口臭を治す対策ケアについて

口臭の主な原因と口臭を治す対策ケアについて

口臭の主な原因は口内環境以外にも様々な原因が大きく関係しています。今回は、口臭の主な原因と口臭を治す対策ケアについてご紹介します。

口臭の原因を把握することで、適した口臭対策ケアを行うことができます。後半では口臭対策ケアに最適な口臭ケアグッズもご紹介します。口臭が気になるという方は是非参考にしてみてくださいね。

口臭な主な原因について

口内環境が原因となる口臭

内蔵の疾患などが原因となり口臭を引き起こす場合もありますが、口臭の原因は主に口内環境が大きく影響していると言われています。

食後の歯磨きがおろそかになったりすると、歯垢や歯石が発生し、細菌がどんどん増殖していきます。口内の細菌が増殖することで口臭が悪化していきます。

また歯垢や歯石などをそのまま放置しておくと、歯周病を引き起こす原因となります。歯周病は主に歯周ポケット内で菌が増殖し、歯茎に炎症を起こしたり、歯槽骨を溶かしてしまう疾患です。口臭の元にもなりますので注意が必要です。

その他にも詰めモノの腐食や入れ歯(義歯)などの洗浄不足なども口臭の原因となってしまいます。

病的口臭の90%以上は口の中にその原因があり、歯周病、むし歯(う蝕)、歯垢(しこう)「歯の周りに付く細菌の固まり」、歯石、舌苔(ぜったい)「舌の表面に付くコケ状の細菌の固まり」、唾液の減少、義歯(入れ歯)の清掃不良などがあげられます。
出典:口臭がひどい | 口腔外科相談室(公益財団法人日本口腔外科学会)

お口の乾燥による口臭

唾液は1日に1,000~1,500mlも分泌され、身体の健康をサポートしてくれる重要な役割を担ってします。お口の中の唾液は、食べ物の消化をサポートしたり、味覚を感じやすくしたり、水分量が少ない食べ物を飲み込みやすくしてくれる働きがあります。

その他にも口内の汚れを洗い流したり、口内細菌の増殖を抑制してくれる働きもあります。また唾液に含まれているカルシウムやリンなどは歯の再石灰化を促進させて虫歯を予防してくれる働きも。

そのため唾液の分泌が減少し、ドライマウス(口腔乾燥症)になると、細菌が増殖しやすく口臭の原因となってしまいます。

唾液の分泌量が減少する原因は、糖尿病などの疾患、ストレスや口呼吸などによる生活習慣なども影響しています。薬の副作用で口内が乾燥する場合もあります。

食べ物やタバコが原因となる口臭

ニンニク、玉ネギ、ネギ、ニラなどにはアリシンと呼ばれる口臭の原因となる成分が豊富に含まれています。その他にも、納豆、ビールなどのアルコール飲料、タバコなども口臭の原因となります。

ただし食べ物や嗜好品による口臭は、一時的なもので長期間口臭が悪化するということはありません。

口臭を悪化させてしまう病気について

歯周病(歯肉炎・歯槽膿漏)

歯周病(歯肉炎・歯槽膿漏)になると、口臭原因物質の一つでもある「メチルメルカプタン」の数値が非常に高くなることが分かっています。メチルメルカプタンは、歯周病菌が食べカスなどを分解する際に生成されるガスで、玉ネギや魚が腐敗したような臭いを放ちます。

また歯槽膿漏によって、歯茎から出る膿にもメチルメルカプタンが含まれているため、口臭を悪化させる原因となります。

歯周病の疑いがある場合は、早急に歯科医院で歯垢や歯石を除去して、治療を行うことが大切です。

虫歯

虫歯は虫歯菌が生成する強力な酸によって歯が溶けてしまう病気です。虫歯の進行すると歯に穴があき、食べカスなどが溜まりやすくなってしまいます。軽度の虫歯であれば口臭には大きな影響を与えることはありませんが、重度の虫歯となり神経まで侵されてしまうと神経が腐敗し、強い臭いが発生してしまいます。

歯垢・歯石

歯垢(プラーク)は、食べカスを栄養にして細菌が増殖し塊となったものです。歯磨きなどで歯垢を除去せずに長時間放置すると石灰化し歯石となります。歯石になってしまうと歯ブラシなどでは除去が難しく、歯科医院で除去してもらう必要があります。

どちらも口臭の原因となるガスを発生させるため口臭の原因となってしまいます。また歯垢・歯石共に歯周病の原因となるため、食後は必ず歯磨きを行うなど、毎日のケアがとても重要です。

舌苔(ぜったい)

舌苔(ぜったい)とは、舌に付着している細菌の塊で、白色または黄白色をしています。舌苔も口臭の原因の一つです。舌苔は舌ブラシなどを使って取り除くことで口臭を軽減させることができます。ただ舌は傷つきやすいため、やさしくブラッシングするようにしましょう。

副鼻腔炎(蓄膿症)

風邪やインフルエンザが原因で鼻の粘膜に炎症が起き、副鼻腔に鼻水や膿が溜まってしまう症状を副鼻腔炎(蓄膿症)と呼びます。副鼻腔に溜まった膿には、生ごみが腐敗した強い臭いがあるため、鼻から口へ通じて口臭の原因になってしまいます。

また副鼻腔炎が原因で、鼻呼吸ではなく口呼吸を頻繁に行うと、口内が乾燥し口臭を悪化させてしまう原因にもなります。

全身疾患が原因となる口臭

糖尿病、肝硬変、肝癌、トリメチルアミン尿症(魚臭症候群)などの疾患が口臭の原因となる場合もあります。これは疾患を治療することで自然と口臭も軽減される傾向があります。

口臭だけでなく変な味がする場合について

口臭だけでなく、歯茎など特定の場所から変な味がする場合は、何か炎症が起きているか病気のサインかもしれません。変な味がする場合は、下記のような原因が考えられます。

歯周病(歯肉炎・歯槽膿漏)による味

歯周病で歯茎から膿が出ている場合は、変な味や臭いが強く出ることがあります。味は「すっぱい味」、「魚や野菜が腐食した味」などと表現されることが多い傾向があります。

虫歯による味

食べカスなども溜まってしまうほど、虫歯が進行してしまうと食べカスが発酵し腐敗臭が発生します。また虫歯が重症化し、神経まで到達すると壊疽臭(えそしゅう)が起きるようになり、より変な味を感じやすくなるでしょう。

口臭を治す効果的な方法

それでは次に口臭を治す効果的な方法をご紹介します。後半ではBESTLABOが厳選した口臭ケアグッズもご紹介しますので是非参考にしてみてくださいね。

食後には必ず歯磨きを行う

口臭の原因として最も多いのが、歯磨きを怠ることで発生してしまう歯垢や歯石です。歯垢や歯石は、口臭を悪化せるだけでなく歯周病や虫歯などの原因にもなりますので、毎日しっかりと除去することがとても大切です。

歯周病や虫歯になってしまうと、より口臭がキツくなってしまうので、注意が必要です。

また手磨きよりも歯垢除去力が優れている電動歯ブラシの活用もおすすめです。最近ではスマートフォンアプリに対応し、磨き残しも確認することができる電動歯ブラシも多数販売されています。

奥歯や歯と歯のすき間など、ブラシでは歯垢が取りにくい箇所は、デンタルフロスがおすすめです。電動歯ブラシとデンタルフロスを併用することで、歯周病や虫歯の予防にも繋がるでしょう。

歯磨き後にマウスウォッシュを使う

マウスウォッシュには、口臭の原因菌を殺菌してくれる「クロルヘキシジン」や「CPC」よ呼ばれる殺菌成分が配合されいます。殺菌成分が口内のすみずみまで行き渡り、口臭を長時間予防してくれます。

お口をすすぐだけで、口臭予防することができるので忙しい方にもおすすめの口臭対策ケアです。口臭だけでなく、虫歯や歯周病を予防してくれる成分を配合したマウスウォッシュもあります。

使用用途に応じて選ぶといいでしょう。

唾液量を増やす

口内細菌の増殖を抑制してくれる働きがある唾液の量を増やすことも口臭対策ケアにはおすすめです。唾液は噛む動作を行うことで、唾液の分泌を促進させることができます。食事の際は、よく噛むことを意識しながら食事するといいでしょう。

食事以外ではガムを噛み、噛む動作を行うことも効果的です。キシリトール入りのガムであれば、虫歯予防にも繋がりますので一石二鳥で予防をすることができます。

また水分不足により口が乾燥しやすくなってしまう場合もよくあります。乾燥しやすい季節や汗をかきやすい季節はこまめに水分補給を行いましょう。その他にも口呼吸がクセになってしまっている人は、鼻呼吸を意識することでドライマウスを予防することができます。

BESTLABO厳選!おすすめの口臭ケア対策グッズ

電動歯ブラシ オーラルB PRO2 / ブラウン(BRAUN)

  • オーラルBシリーズのベストセラー!
    電動歯ブラシ オーラルB PRO2 / ブラウン(BRAUN)

    11,800円(税込)※相場(楽天参考)

    ブラウン独自の丸形回転ブラシは、歯を包み込むようにブラシが高速回転し、歯垢を徹底的に除去してくれます。さらにPRO2では丸形回転だけでなく、上下振動を加えた3D丸形回転を搭載することで従来よりも高い歯垢除去力を実現。

    オーラルBのエントリーモデルで価格帯もリーズナブルで、電動歯ブラシがはじめての方にもおすすめのモデルです。
    ※PRO2000は旧型モデル

    楽天で詳細を見るamazonで詳細を見る

総合評価4.57 レビュー件数:1,674件
※2022/11/4時点
ずっと気になっていた電動歯ブラシでした。ポイントが沢山ついていたので、この際と思い購入しました。
使用した感じはとても良く、口の中がスッキリします。使用後10日目に、たまたま予約していた歯科検診があり(いつも通っている歯医者さん)、「奥歯の磨き方がとても上手になりましたね。」と初めて褒められました。購入して良かったです。

駆動方式回転式歯ブラシ電源方式充電式
振動数使用可能時間約14日間(1日2回使用)
搭載モード通常、やわらかクリーン、ホワイトニングその他機能2分間タイマー、生活防水、押し付け防止センサー
付属品本体、ブラシヘッド(1本)、充電器、トラベルケースカラーブルー、ブラック、サクラピンク

電動歯ブラシ ソニッケアー プロテクトクリーン プラス / フィリップス(PHILIPS)

  • 歯と歯茎にやさしい音波水流!
    電動歯ブラシ ソニッケアー プロテクトクリーン プラス / フィリップス(PHILIPS)

    12,800円(税込)※相場(楽天参考)

    ソニッケアーは、約31,000回/分の高速振動によって音波水流を発生させ、ブラシ振動と音波水流によって歯垢除去するので歯茎にも優しいのが特徴です。矯正器具などを付けていても使用することができます。

    知覚過敏の方や歯茎下がりが気になる方にもおすすめです。口臭対策ケアに効果的な舌磨き用ブラシも付属しているので、舌苔のケアも行うことができます。

    楽天で詳細を見るamazonで詳細を見る

総合評価4.58 レビュー件数:952件
※2022/11/4時点
ホワイトニング効果大。歯並びが細かく歯や歯茎の調子の改善のため購入しましたが、磨きにくかった奥歯など本当に綺麗なりました。 特にホワイトニング効果が高く、用途に合わせ使いわけていた歯磨き粉も不要。歯茎の改善は歯科医でも褒められました。購入前に気になっていた重さも気にならず充電もかなりもつので携帯にも便利。 携帯用にも購入予定、満足度100%おすすめです。

駆動方式音波式歯ブラシ電源方式充電式
振動数約31,000回/分使用可能時間約14日間(1日2回使用)
搭載モードクリーン、ホワイトその他機能スマートタイマー、生活防水、過圧防止センサー 、ブラシヘッド交換お知らせ機能
付属品本体、替えブラシ(2本)、舌磨きブラシ(1本)、充電器台カラーホワイトライトブルー、ブラック

デンタルフロス ワックス / リーチ(REACH)

  • ワックス加工で歯垢を絡めとる!
    デンタルフロス ワックス 55ヤード(約50cm) / リーチ(REACH)

    598円(税込)※相場(楽天参考)

    デンタルフロスにワックス加工が施されているので、歯垢をしっかりと絡めとることができます。極細繊維で歯と歯のすき間にも入りやすく、歯茎にもやさしいのが特徴です。

    お好みの長さで使用することができ、コストパフォーマンスに優れたデンタルフロスです。

    楽天で詳細を見るamazonで詳細を見る

内容量55ヤード(約50cm)種類ワックスタイプ

マウスウォッシュ コンクールF 100ml / ウエルテック(weltec)

  • 歯科医専売品!他を寄せ付けない長時間持続!
    マウスウォッシュ コンクールF 100ml / ウエルテック(weltec)

    980円(税込)※相場(楽天参考)

    歯科医専売品として人気の高いマウスウォッシュ「コンクールF」。歯周病の原因菌を強力殺菌してくれる有効成分グルコン酸クロルヘキシジン(CHX)を配合し、殺菌効果を長時間持続してくれます。

    低刺激タイプなので、マウスウォッシュの刺激が苦手という方にもおすすめです。

    楽天で詳細を見るamazonで詳細を見る

内容量100ml効果・効能ムシ歯の発生および進行の予防、歯肉炎の予防、歯槽膿漏の予防、口臭の防止

マウスウォッシュ ノニオ(NONIO) / ライオン(LION)

  • 口臭に特化したマウスウォッシュ!
    マウスウォッシュ ノニオ(NONIO) / ライオン(LION)

    500円(税込)※相場(楽天参考)

    口臭化学から生まれたノニオは、独自の長時間殺菌システムで気になる口臭を長時間予防。殺菌成分であるCPCがお口のすみずみまでいきわたり、口臭の原因菌を殺菌しクリアな息を長時間キープしてくれます。

    また殺菌効果だけでなく、口臭の原因菌の増殖もしっかり抑えてくれます。天然ミント配合ですっきり爽やかな使い心地です。

    楽天で詳細を見るamazonで詳細を見る

内容量600ml効果・効能口臭の防止、口中浄化、口中を爽快にする