
英語系ユーチューバーとして、人気を集めるライアン鈴木さん。現時点でチャンネル登録者数は80万以上を突破し、インスタグラムのフォロワーも40万人以上と英語系ユーチューバーの中でも群を抜いて人気高いことがわかります。
動画内でも海外の方と流暢な英語でコミュニケーションを取られていますが、みなさん、どういう英語の勉強方法で英語が話せるようになったのか気になりますよね。
そこで今回はライアン鈴木さんが行ってきた英語の勉強方法を徹底的に解説していきたいと思います。
1.好きな人を徹底的に真似した
ハリウッド俳優のライアン・ゴズリングに憧れて、英語を本格的に勉強することになったライアン鈴木さん。ちなみにライアン鈴木さんの名前の由来は、ライアン・ゴズリングから来ていると思います。
そんなライアン鈴木さんですが、当初はライアン・ゴズリングの真似をしようと考えていたそうですが、癖のある話し方に断念されたそうです。
そしてライアン鈴木さんが見つけたのが、Venya Parkという英語系ユーチューバーの方です。
この方の話し方、表情などを徹底して真似したそうです。確かに動画を見てみると、ライアン鈴木さんと発音や口調がどこか似ているように感じますよね。
具体的なモノマネ方法は、1回1回止めて、言っていることを何回も繰り返し真似をして、英語の勉強をしたそうです。
また、ただ真似するのではなく、その人の感情も自分に投影しながら真似を繰り返していたのだとか。
英語の話し方が格好いいと思う人を見つけて、とにかく真似をすることで英語を取得していったんですね。
2.独り言
自分の感想や言いたいことを独り言で話す。受動的に英語を勉強するのではなく、自分が話したいと思った内容を英語にして話すというもの。
例えば、「この前友達と一緒に行ったカフェのご飯美味しかったなぁ」と英語で言いたいときに、分からない表現などを調べて、身に付けていくということ。
これを繰り返すことで、自分が言いたいこと、話したいことが英語で表現しやすくなるよと動画でも話されていました。
3.オンライン英会話の活用
下記の動画でも解説されていますが、普段からオンライン英会話のネイティブキャンプを英語の勉強目的で活用されているそうです。
ちなみにこの動画で登場されている女性の方は、ネイティブキャンプを通じて知り合ったネイティブキャンプ講師の方。
私もアメリカン留学経験がありますが、ネイティブの方と話すと、教科書や参考書には載っていない、生の言い回しや表現を直接学ぶことができます。
このことは非常に英語学習をする上て、とても役立ちます。また講師によって話し方や口調も異なるので、リスニング力も上げることができます。
またネイティブキャンプは、回数が無制限というのも利用者にとっては大きなメリットして挙げられるでしょう。
新規会員の場合、7日間の無料キャンペーンもあるので、是非一度試してみてください。

まとめ
今回は、ライアン鈴木さんが実際に行っていた英語の勉強方法について解説させて頂きました。
ライアン鈴木さんが行っていた英語の勉強方法は、「好きな人の英語の真似をする」、「独り言をする」、「オンライン英会話の活用」でした。
是非皆さんも、英語学習の際に参考にしてみてくださいね。