更新日:2022年12月08日

頭皮環境を改善し、毛髪が育ちやすい環境作りをサポートしてくれるスカルプシャンプー。今回はレビュー・口コミ件数が多く、人気の高いスカルプシャンプーを徹底比較し、メンズ用スカルプシャンプーのおすすめ人気ランキングをご紹介します。
おすすめ人気ランキングを合わせて、通常シャンプーとスカルプシャンプーとの違いや正しい選び方などもわかりやすく解説していきます。是非参考にしてみてくださいね。
おすすめ関連記事
>ミノキシジル外用薬(塗り薬)おすすめ人気7選!効果を実感できる育毛剤!
一般的なシャンプーとスカルプシャンプーの違いと効果について

これまでの一般的なシャンプーは、髪のパサつきや乾燥予防、ボリュームアップなどの悩みに対して、「毛髪」へのアプローチをするシャンプーが主流となっていました。
一方でスカルプシャンプーは、「毛髪」ではなく「頭皮」に着目し、頭皮を健やかに保つ機能に特化したシャンプーとなっているのが大きな特徴です。健康な毛髪を育てるには土台となる頭皮改善が重要とされ、スカルプシャンプーには頭皮改善に有効な成分が豊富に配合されています。
毛穴の汚れや詰まりを解消してくれる洗浄力に優れたスカルプシャンプーも多く、頭皮の皮脂や汚れ、フケ、かゆみが気になる方にもスカルプシャンプーはおすすめです。
また頭皮環境が改善されることで、健康な毛髪が育ちやすい環境を作ることができます。頭皮環境が整うことで抜毛予防にも有効といえるでしょう。
薬用シャンプーは有効成分を配合したシャンプー
スカルプシャンプーの中にも、通常のシャンプーと医薬品部外品の認定を受けた薬用シャンプーがあります。通常のシャンプーは化粧品に分類されますが、薬用シャンプーは医薬部外品に分類されるのが大きな違いです。
化粧品は「肌の保湿、洗浄などを目的」としていますが、医薬部外品は「肌荒れ、ニキビ、かゆみ、ふけ、デオドラントなどを目的」とした有効成分が配合されているという特徴があります。位置づけとしては、化粧品と医薬品の中間に位置づけされています。
また医薬部外品の製造販売には、品目ごとに厚生労働大臣の承認が必要となっています。
「化粧品」と「薬用化粧品」の大きな違いは「有効成分」が配合されているか、いないかということです。「薬用化粧品」の場合、容器や外箱に「医薬部外品」と表示されています。
出典:化粧品と薬用化粧品 | 日本化粧品工業連合会
スカルプシャンプーの正しい選び方
それでは次にスカルプシャンプーの正しい選び方について解説していきます。ご自身の頭皮環境や症状に合わせたスカルプシャンプーを是非見つけてくださいね。
洗浄成分の種類で選ぶ

スカルプシャンプーに配合されている洗浄成分は大きく分けて、「高級アルコール系」、「アミノ酸系」、「ベタイン系」の3つに分けることができます。それぞれ特徴や効果などは異なりますので、ご自身の目的に合わせて選びましょう。
高級アルコール系洗浄成分:洗浄力が高く泡立ちも◎
高級アルコール系の洗浄成分は、3つの中でも洗浄力と脱脂力に優れているのが大きな特徴です。頭皮の脂やベタツキが気になる方におすすめの洗浄成分です。夏場など汗がかきやすい季節にもおすすめです。
ただし洗浄力が強いため、乾燥肌または敏感肌の方は乾燥の原因となってしまう可能性があるため注意が必要です。
主な成分 | ラウリル硫酸Na、ラウレス硫酸Na、ラウレス塩酸アンモニウム、スルホコハク酸ラウレス2Na |
---|
アミノ酸系洗浄成分:マイルドで乾燥肌や敏感肌におすすめ
アミノ酸系は、肌と同じ弱酸性でアルコール系よりも優しく洗い上げてくれるのが特徴です。乾燥肌や敏感肌の方でも使いやすく、低刺激でフケや乾燥が気になる方にも最適です。
ただ洗浄力や泡立ちはアルコール系よりもやや劣ってしまいます。
主な成分 | ココイルグリシンK、ココイルグルタミン酸TEA、ココイルグルタミン酸Na、ラウロイルグルタミン酸Na、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルサルコシンNa |
---|
ベタイン系洗浄成分:最も低刺激で肌にやさしい
ベタイン系は、アミノ酸系のベタインという名称の成分を配合し、3つの中でも最も低刺激でマイルドな洗いあがりが特徴です。赤ちゃん用として使用されるほど低刺激性に優れています。
低刺激のため、洗浄力はやや弱くなりますが、乾燥が強い方や低刺激性を重視する方におすすめの洗浄成分です。ただメンズ用スカルプシャンプーは、高級アルコール系、アミノ酸系がほとんどのため、ベタイン系は少ない傾向にあります。
主な成分 | コカミドプロピルベタイン、ラウラミドプロピルベタイン、ラウリルヒドロキシスルタイン、ココアンホ酢酸Na |
---|
頭皮の症状や悩み別で選ぶ

フケ・かゆみ
フケやかゆみなどが気になる方は、抗菌成分や殺菌成分が配合されているスカルプシャンプーがおすすめです。フケの原因菌であるマラセチア菌の繁殖を抑えてくれる効果があるミコゾナール硝酸塩がおすすめ。
その他にも、グリチルリチン酸2K、イソプロピルメチルフェノール、サリチル酸などは肌荒れを予防し、頭皮の炎症を防いでくれます。
脂っぽい・ベタツキ・ニオイ
頭皮の脂やベタツキが気になる方は、洗浄力に優れている高級アルコール系シャンプーがおすすめです。さらに頭皮や毛穴の汚れをしっかり洗浄したら、乾燥を防いでくれる保湿成分が配合されている成分がおすすめです。
洗浄力が強いシャンプーは汚れをキレイに落とすことができますが、しっかりと保湿を行わないと乾燥を招き、皮脂が過剰に分泌され、ベタツキが悪化する場合も。
そのためヒアルロン酸、セラミド、コラーゲンなど保湿成分が配合されているスカルプシャンプーがおすすめです。皮脂の過剰な分泌を抑制することができれば、頭皮のニオイも軽減されるでしょう。
また緑茶エキス、カキタンニンなどニオイを抑えてくれる消臭成分が配合されているスカルプシャンプーもおすすめです。
抜け毛
抜毛が気になる方は、保湿成分に加えて、血行促進作用を持つ成分が配合されているスカルプシャンプーがおすすめです。頭皮の血行を促進することで毛髪の健やかな成長をサポートしてくれる効果が期待できます。
血行促進効果が期待できる成分としては、キャピキシル、センブリエキス、豆乳発酵液、トウキンセンカ花エキス、セイヨウオトギリソウエキス、イチョウ葉エキス、ビタミンEなどが挙げられます。
特にキャピキシルは、AGA治療薬として有名なミノキシジルの約3倍の効果があると実証試験によって明らかになっています。医薬品ではないため副作用もなく、育毛効果が期待されている成分です。
コストパフォーマンスで選ぶ
人間の肌のターンオーバーは、約4週間(28日周期)とされています。そのため、頭皮環境を整えるためにも継続してスカルプシャンプーを使用することが大切です。
そこで注目したいのが、スカルプシャンプーのコストパフォーマンスです。1回あたりのコストもしっかりと把握しておきましょう。無理なく続けていくことが頭皮改善には重要です。
BESTLABOでは、1回あたりのコストも記載しておりますので是非参考にしてみてくださいね。
メンズ用スカルプシャンプーのおすすめ人気ランキング8選!
メンズ用スカルプシャンプーのおすすめ人気ランキング第8位
薬用ウーマシャンプー プレミアム 300ml / ZERO PLUS
4,400円(税込)※相場(楽天参考)AGA専門医と毛髪診断士による共同開発によって誕生した薬用スカルプシャンプー。頭皮ケアに特化し、25種類の生薬、BCAA、ガゴメ昆布、国産馬油を配合することで頭皮の健康をサポート。
人気比較雑誌「MONOQLO」でも殿堂入りを果たすなど人気の高いスカルプシャンプーです。
区分 | 医薬部外品 | 洗浄成分 | アミノ酸系 |
---|---|---|---|
有効成分 | グリチルリチン酸2K | 効果効能 | ふけ・かゆみ・毛髪・頭皮の汗臭を防ぐ、毛髪・頭皮を清浄にする、毛髪・頭皮をすこやかに保つ |
その他成分(一部抜粋) | 25種類の生薬、ガゴメ昆布、BCAA、国産馬油 | 原産国 | 日本 |
容量 | 300ml | 1回あたりのコスト | 約14.6円 |
メンズ用スカルプシャンプーのおすすめ人気ランキング第7位
kurokami haru スカルプアミノ酸シャンプー 400ml / ニジト(nijito)
3,960円(税込)※相場(楽天参考)100%天然由来成分に拘り、美容成分を贅沢にたっぷり配合。頭皮環境を整え、紫外線ダメージもケアしてくれるので髪に潤いを与えて健康でサラサラ髪に。
保湿成分を豊富に含まれているので、リンスやコンディショナーいらずでしっかりと保湿してくれます。ノンシリコンタイプでありながら、キシミも少なく指通りがなめらかな洗いあがりも人気です。
区分 | 化粧品 | 洗浄成分 | アミノ酸系 |
---|---|---|---|
有効成分 | – | 効果効能 | – |
その他成分(一部抜粋) | ソープナッツエキス、マテ茶エキス、セロリ種子エキス、サトウダイコン・ヤシ、リンゴ果実培養細胞エキス、ハイブリットローズ花エキス、カミツレ花エキス、ホップエキス、キャピキシル、センキュウ根茎エキス、ソメイヨシノ葉エキス | 原産国 | 日本 |
容量 | 400ml | 1回あたりのコスト | 約9.9円 |
メンズ用スカルプシャンプーのおすすめ人気ランキング第6位
薬用スカルプシャンプー スカルプD 350ml / アンファー(ANGFA)
3,973円(税込)※相場(楽天参考)毛穴詰まりの原因となる頭皮の悪性油分を吸着してくれる皮脂吸着成分を配合。余分な皮脂を除去し、正常な頭皮環境に導いてくれます。
7種類もの浸透型ハリ・コシ成分を配合し、髪がペタンとならずにボリューム感がアっプ。また自分の肌質に合わせて、脂性肌用、乾燥肌用、超脂性肌用の3タイプから選ぶことができます。
区分 | 医薬部外品 | 洗浄成分 | アミノ酸系 |
---|---|---|---|
有効成分 | ピロクトン オラミン、グリチルリチン酸ジカリウム、サリチル酸 | 効果効能 | ふけ・かゆみ・毛髪・頭皮の汗臭を防ぐ、毛髪・頭皮を清浄にする、毛髪・頭皮をすこやかに保つ |
その他成分(一部抜粋) | 皮脂吸着成分、アミノDウォッシュ、豆乳発酵液、カッコンエキス、クロレラエキス、セイヨウニワトコエキス、ゲットウ葉エキス、メリッサエキス、オウバクエキス | 原産国 | 日本 |
容量 | 350ml | 1回あたりのコスト | 約11.3円 |
メンズ用スカルプシャンプーのおすすめ人気ランキング第5位
プレミアムブラックシャンプー 400ml / アンドジーノ(&GINO)
5,280円(税込)※相場(楽天参考)洗浄、保湿、栄養補給に着目したオールインワンシャンプー。アミノ酸系洗浄成分と特殊技術で炭化したクレイが頭皮の潤いと保ちながら毛穴の汚れのみを吸着しキレイに洗い流してくれます。
厳選した21種類もの植物由来の天然成分を配合し、髪と頭皮に栄養と潤いを与えてくれます。また石油系界面活性剤、防腐剤、合成香料、シリコン、着色料なども一切してしておらず、頭皮にもやさしく安心して使用することができます。
区分 | 化粧品 | 洗浄成分 | アミノ酸系 |
---|---|---|---|
有効成分 | – | 効果効能 | – |
その他成分(一部抜粋) | センブリエキス、朝鮮人参、ローズマリーエキス、オレンジ脂、その他17種類の天然植物成分 | 原産国 | 日本 |
容量 | 400ml | 1回あたりのコスト | 約13.2円 |
メンズ用スカルプシャンプーのおすすめ人気ランキング第4位
プレパオナチュラルシャンプー 400ml / グッドスマイル
3,300円(税込)※相場(楽天参考)殺菌作用の高いツボクサエキスを高濃度配合し、頭皮環境の改善をサポート。その他にもトレハロース、高分子フコイダンなど19種類の保湿アミノ酸を配合することで頭皮に潤いを与えてくれます。
泡立ちもよく、1回あたり8.25円とコストパフォーマンスに優れている点も人気のポイント。総合的にバランスの優れたスカルプシャンプーです。
区分 | 化粧品 | 洗浄成分 | アミノ酸系 |
---|---|---|---|
有効成分 | – | 効果効能 | – |
その他成分(一部抜粋) | 19種類の保湿アミノ酸、トレハロース、高分子フコイダン、リデンシル、Takara海藻エキス | 原産国 | 日本 |
容量 | 400ml | 1回あたりのコスト | 約8.25円 |
メンズ用スカルプシャンプーのおすすめ人気ランキング第3位
薬用スカルプケア リンスインシャンプー 1,000ml / ディノメン(DiNOMEN)
2,640円(税込)※相場(楽天参考)殺菌、抗菌作用があり頭皮環境を整えてくれる有効成分ピロクトンオラミンを配合。頭皮環境を整えて、育毛剤の浸透をサポートしてくれます。さらにフケやかゆみを防いでくれる有効成分グリチルリチン酸ジカリウムも配合し、頭皮環境を整えたい方におすすめです。
有効成分以外では、ヒアルロン酸、ビタミンC、アロエエキス、センブリエキスなどの植物成分もたっぷり配合しているので、しっかり保湿もしてくれます。
1回あたり2.64円と今回ご紹介するランキングではNo.1のコストパフォーマンスを誇ります。コスパを重視する方にもおすすめの薬用スカルプシャンプーです。
総合評価4.31 レビュー件数:3,959件
※2022/11/22時点
頭皮の皮脂の多い男性にピッタリのシャンプーということで購入してもう2年近く使用しています。確かに息子の抜け毛も皮脂もかなり改善されて枕への被害が減りました。感謝!少量でも泡立ちが良く髪がさらっと仕上がり、育毛剤の浸透もよいです。
区分 | 医薬部外品 | 洗浄成分 | 高級アルコール系 |
---|---|---|---|
有効成分 | ピロクトンオラミン、グリチルリチン酸 | 効果効能 | ふけ・かゆみ・毛髪・頭皮の汗臭を防ぐ、毛髪・頭皮を清浄にする、毛髪・頭皮をすこやかに保つ |
その他成分(一部抜粋) | アロエエキス、ツバキ脂、チョウジエキス、ニンジンエキス、ヒアルロン酸、モモ葉エキス、センブリエキス、ジオウエキス、海藻エキス、ビタミンC | 原産国 | 日本 |
容量 | 400ml | 1回あたりのコスト | 約2.64円 |
メンズ用スカルプシャンプーのおすすめ人気ランキング第2位
スカルプ シャンプー&トリートメント 500ml / オルナオーガニック(ALLNA ORGANIC)
3,870円(税込)※相場(楽天参考)サロンクオリティを誇るオルナオーガニックのスカルプは、優しい洗い上がりが特徴的なアミノ酸系スカルプシャンプーです。厳しい試験にクリアしたオーガニック基準を満たした成分を使用しているので、敏感肌の方でも安心して使用することができます。
ヒアルロン酸、コラーゲン、マンダリンオレンジ果皮エキス、ボタンエキス、ローマカミツレ花エキスなど25種類の植物由来エキスと12種類の美容成分を贅沢に配合。頭皮、毛髪に栄養と保湿を与えて、ハリのある健康的な毛髪に導いてくれます。
総合評価4.51 レビュー件数:6,801件
※2022/11/22時点
とっても良い!です。まずシャンプー、きしまない!なめらかな指通り、頭皮もスッキリした感覚を使い始めの最初に感じました!仕上げにトリートメントをすれば、なめらかさが増し香りも自然なオーガニックの香り。こちらのシリーズのヘアーオイルも購入してみた為 ドライヤーの熱からも保護してくれるとの事で、一緒に使用。頭皮もスッキリ、髪質もサラサラまとまり リピ買いしていこうと思いました!本当に頭皮にもじっとり油分の様な毛穴のつまりを感じていた為悩み解消され嬉しいです!
区分 | 化粧品 | 洗浄成分 | アミノ酸系 |
---|---|---|---|
有効成分 | – | 効果効能 | – |
その他成分 ※スカルプ | 25種類の植物由来エキス、ヒアルロン酸、コラーゲン、セラミド、ビタミンC誘導体 | 原産国 | 日本 |
容量 | 500ml | 1回あたりのコスト | 約7.74円 |
メンズ用スカルプシャンプーのおすすめ人気ランキング第1位
チャップアップシャンプー 300ml / ソーシャルテック
5,300円(税込)※相場(楽天参考)
総合評価4.49 レビュー件数:9,161件
※2022/11/22時点
他社のオーガニックシャンプーも同時に買って比べてみましたが、こちらの方が指通りのが良かったので以来2年間継続して購入しています。冬に空気が乾燥しても全くパサつかず、逆に夏はサラッとした使用感。香りもほぼ無香料でシャンプー中に香るくらい、泡立ちもよく、全く期待していなかったのに周りから毛量が増えたねって言われます。定期購入の周期も変更できて(今は2ヶ月に1本)今のところ辞める理由がありません。お薦めします。
区分 | 化粧品 | 洗浄成分 | アミノ酸系 |
---|---|---|---|
有効成分 | – | 効果効能 | – |
その他成分 | 10種類の天然オーガニック成分、ジンゲルシックス | 原産国 | 日本 |
容量 | 300ml | 1回あたりのコスト | 約0.93円 |