在職の有給消化中に転職先で働いても大丈夫?

在職の有給消化中に転職先で働いても大丈夫?

「在職の有給消化中に転職先で働いても大丈夫なの?」と退職時の対応など疑問に思う方も多いかと思います。

今回は、トラブルにならないための退職時の正しい有給消化法をご紹介します。

法的には有給消化中に転職先で働いても大丈夫!

現時点では「有給消化中に転職先で働いてはいけない」という法律は存在しません。

会社独自の就業規則によっては二重就労禁止の規則を設けている会社はありますが、本来は本業に支障をきたさないようにするための規則です。

在職している会社からの了解を得ることができれば有給消化中であっても転職先で働いても大丈夫です。事前に就業規則などを確認しておきましょう。

関連記事:【退職】有給未消化や有休消化を拒否されてもめる場合の対処法

有給消化中に転職先で働く場合は申請が必要

社会保険の手続きの関係で、有給消化中に転職先に働く場合は申請が必要になります。
これは雇用保険は二重加入できたいため、在職中の会社から雇用保険の資格喪失手続きを行ってもらいましょう。

健康保険、厚生年金、労災保険などは二重加入が認められています。

転職先の就業規則も確認しよう

有給消化中に転職先で働くことは、二重就労となります。
在職中の会社から了解を得られたとしても、転職先の就業規則に違反している場合はトラブルになってしまう場合もあります。

二重就労となる場合は、転職先にもしっかりと伝え就業規則に違反しないかどうか確認を行いましょう。

転職ノウハウカテゴリの最新記事