脱毛の施術では肌に直接レーザーを照射するため、「ニキビがあっても脱毛できる?悪化はするの?」、「ニキビ跡は脱毛で薄くなる?改善する?」など、脱毛をすることでニキビやニキビ跡への影響が気になる方も多いのではないでしょうか。
今回は脱毛とニキビの関係性について詳しく解説していきます。
顔・背中にニキビがあっても脱毛できる?悪影響はある?
皮脂の分泌が多く、ストレスやホルモンバランスの影響によってニキビができやすい顔や背中。万が一、ニキビの症状がある場合でもニキビの症状レベルによって脱毛可能かどうかは異なります。
ニキビの炎症や化膿も治まり改善されている場合は脱毛可能
ニキビの炎症や化膿が治まり、すでに治りかけている状態であれば脱毛を行うことは可能です。その場合は、ニキビのある箇所を避けてレーザーを照射し脱毛を行います。
念のため、クリニックのスタッフにもニキビがあることを事前に伝えておくとスムーズに施術を行うことができるでしょう。
ニキビの炎症や化膿が広範囲の場合は基本的に脱毛できない
炎症が起きているニキビや化膿しているニキビが一部のみの場合は、レーザー照射を避けて脱毛を行うことができます。ただしニキビが複数ある場合や広範囲に炎症や化膿がある場合は、脱毛を行うことはできません。
レーザー照射による刺激により、ニキビを悪化させてしまう可能性があるため、ニキビをしっかり治療してから脱毛を行いましょう。ニキビの症状レベルによっては、脱毛クリニックから脱毛を断られるケースもあります。
事前にニキビの症状レベルをスタッフに伝えて、脱毛の可否を確認しましょう。
ニキビ跡にも脱毛は可能
ニキビ跡はニキビの炎症も化膿もしていない状態なので、通常通り脱毛は可能です。また脱毛レーザーの種類によっては、色素に反応するタイプもありますが、ニキビ跡の色素沈着はかなり薄いため反応することもなく脱毛することができます。
脱毛レーザーでニキビ跡は薄くなる?改善する?
脱毛レーザーによってはニキビ跡やシミなどにも使用される脱毛レーザーもあり、レーザー照射によって肌のコラーゲンやヒアルロン酸の再生が促進され、ニキビ跡の赤みや凹みが改善され薄くなるという場合があります。
ただしあくまで脱毛施術による副次効果となりますので過度な期待は避けた方がいいでしょう。
脱毛によるニキビへの総合効果について
個人差はありますが、脱毛によってニキビができにくくなるなどの効果を得られる場合も多数あります。脱毛によるニキビへの効果についてもご紹介します。
アクネ菌などの菌が増殖しにくくなる
肌にあるムダ毛や産毛を脱毛すると、ムダ毛などと一緒に毛穴に詰まった皮脂や汚れなども取り除くことができるため、アクネ菌などの筋の増殖も抑えてくれる効果があります。
特にアクネ菌は、角栓によって毛穴が詰まることで増殖しやすい性質がありますので、ニキビ予防としても脱毛は効果的といえるでしょう。
毛穴が小さくなり毛穴改善にも有効
皮脂や汚れなどで毛穴が詰まると、毛穴がどんどん大きくなってしまいます。脱毛で毛穴の皮脂や汚れを取り除くことができれば、大きくなった毛穴も徐々に小さくなり、毛穴を引き締めてくれます。
毛穴が小さくなれば、角栓による詰まりも解消され、ニキビができにくい肌へと改善されていくでしょう。
ムダ毛の自己処理によるニキビにも効果的
カミソリなどでムダ毛を処理する場合、肌に大きなダメージを与えてしまい、細菌が入り込み炎症を起こしニキビができてしまいます。
医療脱毛などによる永久脱毛であれば自己処理も不要になるため、カミソリ負けにニキビも発生しにくくなるでしょう。
カミソリ負けによる毛瘡炎(もうのうえん)も軽減できる
カミソリ負けによって引き起るニキビに似た症状に「毛瘡炎(もうのうえん)」と呼ばれる症状があります。これはカミソリなどの自己処理によって、肌が傷つき毛穴の奥にある「毛包」に細菌が入り込むことで起きる炎症のひとつです。
ニキビと見た目が似ているため、ニキビだと勘違いしてしまう場合も少なくありません。
毛瘡炎の症状としては、赤みや膿が溜まったり、軽い痛みを感じるなどの症状が見られます。ヒゲ周り、脇、太もも、お尻、陰部付近にできやすいのが特徴です。
ニキビと毛瘡炎の大きな違いは、原因菌の違いにあります。ニキビの主な原因菌はアクネ菌であるのに対して、毛瘡炎は黄色ブドウ球菌や表皮ブドウ球菌が主な原因菌となります。